令和5年度 研修内容の紹介
<令和5年度受講者数>
・管理職育成コース(約10ヵ月受講) ・・・・・・・・ 20名
・リーダー育成コース(約10ヵ月受講)・・・・・・・・ 41名
・女性活躍スタートコース ・・・・・・・ 252名(のべ)
参加企業
令和5年度管理職育成コース・リーダー育成コース受講企業
(五十音順) アイテック株式会社/ アクサ損害保険株式会社 福井センター/ 株式会社イー・アイ・エル/ 株式会社エイチアンドエフ/ SCSKニアショアシステムズ株式会社/ 株式会社EMORI/ 株式会社江守情報/ 株式会社オクタケ (OKUTAKE GROUP)/ 医療法人厚生会/ 税理士法人合同経営会計事務所/ 興和江守株式会社/ 公益財団法人坂井市スポーツ協会/ 株式会社サンワコン/ ジャパンポリマーク株式会社/ 株式会社SHINDO/ すててこ株式会社/ 大電産業株式会社/ ㈱田中化学研究所/ 株式会社天晴データネット/ 東洋染工株式会社/ 株式会社TOP/ 株式会社日本エー・エム・シー/ ビックエル株式会社/ 株式会社福井銀行/ 公益財団法人福井県健康管理協会/ 公益財団法人福井県国際交流協会/ 福井県庁/ 福井県農業協同組合/ 福井市役所/ 株式会社 福井新聞社/ 社会福祉法人福泉会/ フクビ化学工業株式会社/ 株式会社文教コーポレーション/ 株式会社北陸銀行/ 北陸電力株式会社 福井支店/ 前田工繊株式会社/ ラニイ福井貨物株式会社/ ラニイ北陸牛乳運送株式会社/ リコージャパン株式会社 福井支社
開講式
科目名 | 開講式 |
---|---|
実施日時 | 令和5年6月26日(月)13:15~13:40 |
実施場所 | 国際交流会館 多目的ホール |
受講者数 | 各コース受講生 約60名 |
講師 | (来賓)福井県副知事 櫻本宏、国立大学法人 お茶の水女子大学副学長 石井クンツ昌子氏 |
講座概要 | <次第> (1)福井県副知事あいさつ (2)お茶の水女子大学副学長あいさつ (3)記念写真撮影 |
提出物 | - |
お茶の水女子大学講義
科目名 | お茶の水女子大学講義①「キャリア・デザイン」 |
---|---|
実施日時 | 令和5年6月26日(月)13:50~16:20 |
実施場所 | 国際交流会館 多目的ホール |
受講者数 | 管理職育成コース20名およびリーダー育成コース40名 |
講師 | お茶の水女子大学 学生・キャリア支援センター 講師 髙崎美佐 氏 |
講座概要 | ・これまでのキャリアを「見直す」 ・今の仕事と職場について考える ・これからのキャリアについて考える |
提出物 | 受講レポート、キャリアカルテ |
科目名 | お茶の水女子大学講義②「ジェンダード・イノベーション」 |
---|---|
実施日時 | 令和5年8月8日(火)13:30~15:30 |
実施場所 | 福井県立図書館 多目的ホール |
受講者数 | 管理職育成コース19名およびリーダー育成コース38名 |
講師 | お茶の水女子大学 ジェンダード・イノベーション研究所 特任教授 佐々木成江 氏 |
講座概要 | ・女性活躍の経済効果 ・科学技術分野におけるジェンダーギャップ ・ジェンダード・イノベーションへの期待 ・質疑応答 |
提出物 | 受講レポート |
ロールモデル交流実践講座
科目名 | ロールモデル交流実践講座① |
---|---|
実施日時 | 令和5年6月26日(月)10:45~12:00 |
実施場所 | 国際交流会館 多目的ホール |
受講者数 | 管理職育成コース20名およびリーダー育成コース40名 |
講師 | (概要説明)事務局 |
講座概要 | <講座概要> 受講生同士5~6名でグループを組み交流 9月から実施するロールモデルへのインタビュー項目決め ・グループごとに自己紹介 ・リーダー決定 ・グループワーク ・インタビュー1項目決定 ・グループごとにインタビュー項目発表 |
提出物 | グループごとにロールモデルへの質問項目を合計5個決め、事務局に提出 |
科目名 | ロールモデル交流実践講座②(ファシリテーション) |
---|---|
実施日時 | 令和5年7月21日(金) |
実施場所 | オンライン |
受講者数 | ・リーダーコース41名 ・女性活躍スタートコース15名 |
講師 | 株式会社シェヘラザード 坂本祐央子 氏 |
講座概要 | ・オリエンテーション ・ファシリテーションの概要 ・ファシリテーションの仕組み ・ワーク 話しを引き出すスキル ・ワーク 模擬会議 |
科目名 | ロールモデル交流実践講座②(研修OBとの交流) |
---|---|
実施日時 | ①令和5年9月6日(水)10:00~10:40 管理職育成コース4チーム ②令和5年9月7日(木)10:00~10:40 リーダー育成コース4チーム ③令和5年10月13日(金)10:00~10:40 リーダー育成コース4チーム |
実施場所 | 福井県生活学習館 学習室101・102 |
受講者数 | ・管理職育成コース20名 ・リーダー育成コース39名 |
講師 | ふくい女性財団メンター(県の研修修了生) 12名 |
講座概要 | ・各グループに分かれてロールモデルにインタビュー ・ロールモデルへの質問は事前に5問程度各グループで考えて用意 |
提出物 | 受講レポート |
科目名 | ロールモデル交流実践講座(先輩ゲストとの座談会) |
---|---|
実施日時 | ①令和5年9月6日(水)11:15~11:45 管理職育成コース ②令和5年9月7日(木)11:15~11:45 リーダー育成コース ③令和5年10月12日(木)11:00~12:00 管理職育成コース ④令和5年10月13日(金)11:15~11:45 リーダー育成コース |
実施場所 | ①・②生活学習館学習室101・102 ③・④県立図書館多目的ホール |
受講者数 | ・管理職育成コース20名 ・リーダー育成コース39名 |
講師 | ①・②(株)そごう・西武 西武福井店 支店長 田中香苗氏 ③サントリーパブリシティサービス(株) テレマーケティンググループ課長 黒木 博子氏、営業広報グループ課長 清水 雅理氏 ④ラニイ福井貨物(株) 社長室長 川岸 道子氏 |
講座概要 | ・キャリアや経験を紹介 ・先輩ゲストに質問 ・終了後にランチ会を実施 |
提出物 | 受講レポート |
「共家事(トモカジ)」特別講演会
スポンサーシップ実践講座
科目名 | スポンサーシップ実践講座 |
---|---|
実施日時 | 令和5年8~10月(期間内に各自受講) |
実施場所 | 各企業で録画視聴、およびキャリア面談等実施 |
受講者数 | 管理職育成コース20名 |
講師 | (一社)中部産業連盟 コンサルタント 小久保宏樹氏 |
講座概要 | <目的> ・受講生がスポンサー※と面談等を行うことで、繋がりを作り、管理職・幹部登用への不安を和らげる ・スポンサーからキャリアアップに繋がる特別な経験を得られるきっかけを作る ※スポンサーとは昇進や人事に強い影響力のある幹部社員、経営者 <受講方法> ①受講生・上司・スポンサーがそれぞれ動画視聴(20分) ②キャリア面談に向けた打ち合わせの実施 ③スポンサーと受講生がそれぞれキャリア面談シートを記入 ④面談シートに沿いスポンサーと受講生でキャリア面談を実施 |
提出物 | レポート提出 |
ものづくりスキルアップ講座
科目名 | ものづくりスキルアップ講座 |
---|---|
実施日時 | 【1日目】令和5年8月21日(月)10:00~16:30 【2日目】令和5年8月22日(火)10:00~16:00 |
実施場所 | 福井県工業技術センター B206研修室 |
受講者数 | リーダー育成コース4名 |
講師 | (一社)中部産業連盟 マネジメン研究所 副所長 杉籐里美氏 |
講座概要 | <1日目> ・工業技術センター施設見学」 ・講義「ものづくりに活きる女性の視点」 ・ものづくり業界の動向 ・これからの日本のものづくり ・製造業における女性活躍の現状 ・ものづくり女性の活躍事例 ・女性リーダーに必要なこと <2日目> 講義「ものづくり全体像の理解」 ・ものづくりの全体像・ものづくりの基本概念 ・ものづくりの基本的な考え方 ・グループワーク(ムダを定義しよう) |
提出物 | 受講レポート |
プレゼンテーションスキルアップ講義
リーダーシップ実践講座
科目名 | リーダーシップ実践講座①「業務改善の進め方Ⅰ」 |
---|---|
実施日時 | 【管理職育成コース】令和5年9月6日(水)13:00~17:00 【リーダー育成コース】令和5年9月7日(金)13:00~17:00 |
実施場所 | 福井県生活学習館 映像ホール |
受講者数 | ・管理職育成コース20名 ・リーダー育成コース40名 |
講師 | (一社)中部産業連盟 マネジメン研究所 副所長 杉籐里美氏 |
講座概要 | 第1回講義 【管理職育成コース】 ・講座の概要・目的 ・管理監督者の位置づけと役割 ・問題解決におけるリーダーシップ ・自職場の課題 ・問題解決における重要な考え方 ・業務改善のアプローチ方法 ・取り組みテーマの決定 【リーダー育成コース】 ・講座の概要・目的 ・職場リーダーの位置づけと役割 ・問題解決におけるリーダーシップ ・問題への「気づき」 ・業務改善のアプローチ方法 ・問題解決のステップで進める ・取り組みテーマの決定 |
提出物 | 次回の講義に持参する課題あり(改善テーマなど) |
科目名 | リーダーシップ実践講座②「業務改善の進め方Ⅱ」 |
---|---|
実施日時 | 【管理職育成コース】令和5年10月12日(木)13:00~17:00 【リーダー育成コース】令和5年10月13日(金)13:00~17:00 |
実施場所 | 福井県立図書館 多目的ホール |
受講者数 | ・管理職育成コース18名 ・リーダー育成コース37名 |
講師 | (一社)中部産業連盟 マネジメン研究所 副所長 杉籐里美氏 |
講座概要 | 第2回講義 【管理職育成コース】 ・業務改善のアプローチ方法 ・業務や作業の改善の方向性 ・流れの改善を行う ・問題の顕在化と原因の追究 【リーダー育成コース】 ・取組むテーマの確認と現状把握の共有 ・問題解決のステップで進める ・改善アイデア出しを行い、実行計画を立てる |
提出物 | 次回の講義に持参する課題あり(改善アイデア、実行計画など) |
科目名 | リーダーシップ実践講座③「プレゼンテーションの技術」 |
---|---|
実施日時 | 【管理職育成コース】令和5年12月13日(水)13:00~17:00 【リーダー育成コース】令和5年12月14日(木)13:00~17:00 |
実施場所 | 福井県営体育館 会議室 |
受講者数 | ・管理職育成コース16名 ・リーダー育成コース37名 |
講師 | (一社)中部産業連盟 マネジメン研究所 副所長 杉籐里美氏 |
講座概要 | 第3回講義 【管理職育成コース】【リーダー育成コース】 ・プレゼンの大切な2P ・プレゼン成功の3要素 ①わかりやすい資料 ②わかりやすく話す ③質疑応答 ・発表会のストーリーをつくる |
提出物 | 発表用パワーポイント資料 |
科目名 | リーダーシップ実践講座④「実践計画発表会」 |
---|---|
実施日時 | 【リーダー育成コース(1日目)】令和6年2月14日(水)10:00~15:10 【リーダー育成コース(2日目)】令和6年2月15日(木)10:00~15:20 【管理職育成コース】 令和6年2月16日(金)10:00~16:00 |
実施場所 | 生活学習館 多目的ホール |
受講者数 | ・管理職育成コース19名 ・リーダー育成コース40名 |
講師 | (一社)中部産業連盟 マネジメン研究所 副所長 杉籐里美氏 |
講座概要 | 実践計画発表会 ①受講生による職場の改善実践計画および研修に参加した感想、 学びなど発表 (リーダー育成コース7分間、管理職育成コース9分間) ②上司コメント ③杉藤講師講評 |
提出物 | ー |